内田真礼『Drive-in Theater』

 

内田真礼 MINI ALBUM Drive-in Theater(通常盤)(CD ONLY)
 

 UNISON SQUARE GARDEN田淵智也提供の新曲2曲がYouTubeに上がって、それを聴いた時に(全方位にkawaiinessをふりまくばかりのアルバムになるんだろうか…)と少し不安になったんですね実は。そこまで媚びてほしくはねえなとか、それだけじゃ胸焼けしそうだなとか。俺は1stフル『PENKI』がドチャクソお気に入りなのですが、それは色んな曲や、そこから垣間見える彼女の様々な表情に惹かれたからってのが大きくて、色々あった末の「Hello, future contact!」という展開が最高すぎるってわけなんです。さて今作の話ですが、最初の試聴の時点ではリード曲の2曲に(うわkawaiinessがすぎるやろ)と思いつつ、しかしその後試聴動画が上げられた「Moment」に(最高)と胸を打ち抜かれ結局発売を楽しみにする始末。不安になったりワクワクしたり、なんかすげえ踊らされた感。俺が勝手に踊ってただけですね。では感想の方へ参ります。

 と、その前に。今後も散々でてくる「kawaiiness」ですが、ここでは「二次元におけるかわいい」みたいな、ちょっと限定的なイメージで使っております一応。画面の向こう、スピーカーの向こうにしかないもの、というノリですが、まあややこしいのでふつーに「かわいい」だと思ってもらっていいです。


 1曲目は俺を不安にさせた件の一曲「Shiny drive, Moony dive」。


内田真礼ミニアルバム「Drive-in Theater」/「Shiny drive, Moony dive」MV short Ver.

 結論から言いましょう大好きでした。1曲聴き終わる頃には(死ぬほどkawaiinessふりまいて何が悪いんじゃ)と数日前の自分に逆ギレ。何より田淵さんの書いた歌詞がほんと田淵さんらしい遊び心満載で、前作のアルバムタイトルを歌詞にさらっと使っちゃうのなんかもうニクいわ。思わずニヤッとしちゃうじゃないか。あと内田真礼に「むにむに」って歌わせる田淵智也まじで天才だなと思います。
 (歌詞の内容、モラトリアムっつーかマージナルでは…?)と俺の中で話題の「モラトリアムダンスフロア」はお祭りビートが楽しい。サビの入り方と、最後にしゃくるところが好き。和風な合いの手が入る曲に「ダンスフロア」とカタカナのタイトルがつくの、よく考えるとむちゃくちゃだなと思うのですが、そのなんでもあり感がまた良きかな。
 そんで「Moment」、これがドンピシャ好みすぎた。どこか懐かしさを感じる歌謡曲テイストなメロディで、しっとりデジタルなバラード。乱暴に言うと「泣けるアニソン・ゲーソン」とかになりそうな感じの曲です。歌詞だけ読んだ時は特に何にも思わなかったのだけど、曲として聴くとそこに描かれた風景がくっきり鮮やかに現れるようで、好みのメロディってだけでこんなに印象変わるもんかと感動。

 続く流れで全方位kawaiinessの不安を見事に解消したのは「5:00AM」。ここまで大人びた雰囲気は『PENKI』でも見られなかった表情で、こんなのも歌うのかと少し意外。同じ声優アーティストでいえば、最近だと早見沙織とかが歌いそう。器用っすなまあやたそ。

 そしてこれまでの流れを逆からなぞるように「クロスファイア」でもう一度ドラムがドンドコお祭り騒ぎ。「Smiling Spiral」のMVにこの曲の歌詞に、いつから野球好きキャラになったんや、と突然の属性追加に驚いたんですけど実は前からだったりするのだろうか…。

 最後の曲が俺を不安にさせた曲第二弾こと「Smiling Spiral」ですが、ここまで来て最初の不安など微塵も残ってない今、ぎゅうぎゅうに詰め込まれたkawaiinessだろうと諸手を上げて喜ぶ以外の選択肢はありません。ここでも『PENKI』から「Hello, future contact!」の歌詞を引用している田淵智也、見事に俺のツボをおさえており、(だからあんたの曲を追いかけるのはやめらんねえんだっ…!)と胸が熱くなりました。


内田真礼ミニアルバム「Drive-in Theater」/「Smiling Spiral」MV short Ver.

 

 内田真礼のアルバムなのに彼女より田淵智也についてばかり語ってしまった。いやでも今回MVPは彼ですよ。思い返せば、アルバムを聴く前に歌詞カードを読んだ時点でそれは決まったようなものでした。「ポニーじゃなくてグランドキャニオン」とかサムい歌詞(内田真礼の所属レーベルはポニーキャニオン)を平気で書いて人に歌わせようとする畜生っぷり、しかしそれが聴いてみると全然サムくないのは曲の強度が半端ないからでしょう。そして最初と最後に配置されているその提供曲、アルバムの構成まで視野に入れた上での提供ならもう完璧と言うほかねえ。しかも前作ともリンクしてるってんだから、ほんとにニクいなこの野郎。彼女の一番の強みであるkawaiinessを存分に引き出す曲で始まり、それだけじゃないというところを見せてもう一度そこに戻ってくる時のその説得力たるや。つか田淵さんの曲に限らずどの曲もキャッチーでポップで、うーんなんだかんだ言ったけどやっぱり最高でした!と言いたい。

 おわり。

CDJ1617 12/30・31感想

 あけましておめでとうございますみなさん。年末年始にかけて熱を出してぼーっとしていた(年が明けると40度の高熱を出して床に伏した)俺はいまだに年越した実感が湧いておりません。

 

 ところでわたくし29日の深夜に夜行バスに乗り込み、30日31日とCDJに行ってまいりました。

 楽しかった一方で、二日間ともに結構体調悪くてしんどかった。リクライニングエリアがなければ間違いなく倒れていた、ってレベルでの参加となってしまったのが非常に残念。しかも後日インフルエンザと診断されまして、(俺はテロにでも行ってたのか…?)などと。夜行バス乗る時は何とも無かったのになぁ。

 しかしフェス自体はとても快適なもので、こりゃ関東住みなら毎年行きたいなと思うレベルでした。去年レディクレに行ってところどころ不満を抱きながら帰ったのだけど、このフェスへの不満は一切なかった。何よりリクライニングエリアですよ、あれには本当に助けられました。あのエリアで横になれなかったら俺は死んでいた、比喩ではなく死んでいた。CDJで一番感動したのはあれです。二番目はUNISON SQUARE GARDENのセトリ。

 体調不良のままの参戦のため、観た数はそこまで多くないのですが、せっかく行ったのでそれぞれのライブアクトの感想をメモ程度に書いておこうかなと思います。備忘録。

 

 12/30 FRI

 kz(livetune) [DJ]@ASTRO ARENA

 DJっての初めて観ました。ステージングとか曲の繋ぎより、客席のきゃりーぱみゅぱみゅの曲の振りを完璧にマスターしている男性とか、音楽のノリ方がどう見てもロキノンキッズのそれとは違うオタクっぽい人とか、そっちを見てるのが面白かった…kzさんアニソンもやってるし、それ繋がりで来たんだろうなって人もちらほらおりました。ナナシスの曲をちらっと聴けたのが嬉しかったもののPPAPを流されて萎え、そそくさと退場。PPAP、ほんまに何が面白いのか分からん…。

 

 MONGOL800@EARTH STAGE

 モンパチ。大安定ですね。いやー格好いいですね。トランペットのゲストも加わり、一瞬で愉快なパーティー会場。お腹空いたのと体調の異変を感じたのとで、途中からは後ろで食事しながら聴いておりました。安定すぎて逆に語ることがない。強いて言うなら、案外惹かれるものはそんなにないかもしれない。格好いいけど。

 

 ストレイテナー@GALAXY STAGE

 音源すらまともに聴いたことなかったテナーですがめっちゃかっこよかった。これが人気なかったらやってらんねえなと思ったしちゃんと人も集まってたので良かったです。いつもこういうフェスでひなっちを見ると(想像より老けてる…!)と思ってしまう。何回見てもそう。

 

 佐野元春 & THE COYOTE BAND@MOON STAGE

 なんでか観ておこうという気になったアーティスト。最初の2曲が特に好き。ちょっと渋めのロックンロール。たぶん昔はもっとかっこよかったんでしょうね、その頃の「かっこいい」振る舞いをアップデートしないまま今に至る感じがちょっとした。でも「みんなもっと景気良くいこうよ!」という言葉にはもっともだと思いました。

 

 その後サニーデイ・サービスを観に行ったのですがギタボの人のギターの弾き方がなんか気に入らなかったのと体調がしんどかったのとで一度休憩。20分くらい寝てGALAXYに向かうとTOTALFATがちょうど最後の曲でした。あの手のバンドは大体演奏はかっこいいけど客が苦手。

 

 フジファブリック@GALAXY STAGE

 念願叶って高校生の頃から好きなフジファブリックです。「Green Bird」でむっちゃ泣きました。新生、というにはもうかなりの時間が経った山内フジの曲で一番好きです。なんてったってメロディが泣ける。新譜買います。「若者のすべて」にも感動したし、それから「夜明けのBEAT」がかっこいい! 最後の「STAR」も素晴らしかった。関係ないけど女性ファンが多そうですね。

 

 きのこ帝国@COSMO STAGE

 入れたのは「愛のゆくえ」が終わってからで、「海と花束」「ラストデイ」「桜が咲く前に」だけがっつり聴いて出た。METROCKで見たときより歌が優しくなっていたような。いやわかんねーです。ギターの人は相変わらず顔をしかめてらっしゃった。思ったより人が入っていて意外でした。全然盛り上がらないのに、と思ったけれど、裏のKANA-BOONのせいか会場が揺れていて、あ、そういう人はそっち行ってんだな、と納得。

 

 Cocco@GALAXY STAGE

 『リップヴァンウィンクルの花嫁』でその姿を観たので、せっかくだから、と見に来たのですが、なんつーか何かが取り憑いたような立ち姿でした。目が離せない。Coccoの曲を一曲も知らなかったのが悔やまれる。多分知ってたらますます心を撃ち抜かれていたことでしょう。

 

 BIGMAMA@GALAXY STAGE

 ボーカルより隣のギターの方がタイプです。彼もっと歌えばいいのに。生意気王子様(ボーカル)、ふつーの姫様(ヴァイオリン)、それを守り闘う三人の騎士(その他)、というストーリーを勝手に作り上げながら観ていた。曲? 「Sweet Dreams」は好きです。

 

 UNISON SQUARE GARDEN@GALAXY STAGE

 アンコールとかどうすんのかなと思っていたら登場して「MCなし!アンコールなし!最後まで行きます!」と斉藤さん。潔くてかっけー。「フルカラープログラム」を聴けたのが嬉しい。勢い余ってリズム隊が走っていた気もするけど、それも含めてかっこいいと思えるから良い。混沌と熱狂の50分。この日一番バンド対自分という、一対一を意識させてくれたライブでした。どんな変な客いようと関係ないぜ。

 最近シュガビタなんかやらずに終えて、シュガビタ目当ての客を大いに落胆させてやってほしいという過激なことを考えている自分ですが、今回オリオンをなぞるも桜のあともなし、シュガビタ以外シングル曲なしという攻めたセトリだったので、もしかするとシュガビタがいつもの曲ではなくなるのもそう遠くはないかもしれない。いやシュガビタ好きですよ俺。あのベースライン最高じゃないですか、イントロのドラムだけで何の曲か分かるというのもずるいし、メロディも立ってるし。だけどあれもユニゾンの数ある曲の一つでしかないし。そのうち「天国と地獄」みたいな、「あれ今日この曲やってないな」みたいな曲になるんじゃなかろうか。と、クソめんどくさいファンのどのライブに対してよりも長いシュガビタへのコメントを最後に30日編は終了。そのまま31日編へ入ります。

 

 12/31 SAT

 グループ魂@EARTH STAGE

 げ、下品だ……。思ったより下品だった。一番大きなステージで行われる盛大な茶番を見せられた。いや楽しかったのでいいですけどね。演奏上手かったのがまた小憎たらしかった。

 

 その後チャットモンチー観ようと思ったのですがあまりに人が多かったので最初の曲だけ聴いて退散。「やあっ!」という掛け声あざとすぎた。そのあとヒトリエまでブラブラしてましたが、座ってじっとしときゃよかった、と後で悔やんだ。

 

 ヒトリエ@COSMO STAGE

 集まってくる人が着ているバンTを観て嫌な予感はしたけれど、一曲目の「KOTONOHA」で反応しなかったのに「シャッタードール」でいきなり前方へダッシュ、踊りまくるという典型的なアレでなんかもうアレだった。バンド側もそれを煽るような曲ばかり。もうちょっとインテリジェンスなところを感じられるかと思っていたのだけどとんだ思い違いだったようです…。「ハグレノカラー」とか聴きたかった。シノダさんのMCはオタクって感じがして好きでした。

 

 ラストの「センスレス・ワンダー」前にしんどくなってリクライニングエリアへ。ベボベも観れたら観ようと思っていたのですが、回復しなかったので寝てました。

 

 NICO Touches the Walls@EARTH STAGE

 3曲目あたりから観た。ニコはいいライブをしはりますな…。BPMが原曲より遅いのにかっこいいってなかなかないですよね。新曲「マシ・マシ」もいい感じでした。「天地ガエシ」といい、ニコの少しカントリーっぽいのが入ったような曲結構好きかもしれない。「Diver」もよかった。光村さんの歌声の伸びやかさよ! あと楽器隊がバカテクとは違う意味でやたら上手いっすよねぇ。

 

 エレファントカシマシ@EARTH STAGE

 一曲目すげーよかった。「ズレてる方がいい」。ちゃんと聴いたことないのだけど、エレカシの最近のアルバム買おうかな…。それから先も痺れるような、魂のこもった歌と、どっしり芯の通ったアンサンブルに打ちのめされっぱなしでした。宮本さんの破天荒っぷりは45分通して留まることを知らず。「桜の花、舞い上がる道を」前のMCの射抜く瞳、気迫がすごかった。何度も見せる頭をかきむしるような仕草に近くの女性が「かわいー」と言っていた。あ、あれがかわいいのか…。

 

 ねごと@COSMO STAGE

 「アシンメトリ」自体には実はそこまで惹かれないのだけど、今のモード自体はかなり良いなと思った。踊ると言ったらこんな感じよ、身を委ねたくなるビートじゃなきゃ踊れないよ俺は。「アシンメトリ」→「endless」の流れはキラリと光るものがありましたね。しかし思ったより男性ファンが多かった。もっとオシャレな女子とかおるんかと思っていた。そういう人はみんなサチモスですかそうですか。

 

 忘れらんねえよ@COSMO STAGE

 RADWIMPSもちょっと覗いたんですけど一曲目のイントロが鳴った時点で悲鳴みたいな歓声があがって(あ、50分ここにいたら死ぬな俺)と思い、ふつーに予定通り忘れらんねえよへ。つってこのバンドも対して知らないんですけど。そもそもカウントダウンの頃には熱でぼーっとしており、文字通りぼーっとステージを観ているばかり。「この高鳴りをなんと呼ぶ」は名曲だなぁと思います。すげーいいメロディ。「俺よ届け」も良かったし、たぶん嫌いじゃないんでしょうけど、「歌ってくれ」と言われると反射的に「ぜってーやだ」と思ってしまう俺は音源だけでいいやと思うのでした。

 

 ザ50回転ズ@MOON STAGE

 めっちゃかっこいい。音がもう段違い。ドラムとかもう一回叩くごとに裏で火薬炸裂してんじゃないかみたいな。ギターもベースもアンプに直接つないでる(?)男らしさ。もう小細工一切抜き、これがロックンロールだこの野郎文句あるやつかかってこいみたいな。ザ・パンクロックな曲もかっこよかったけれど、中盤にグッドメロディな曲があって、それが特に好みでした。

 

 以上です。残りの時間はほぼ全部リクライニングエリアで横になってました。体調不良で色々悔いの残る参加となってしまいましたが、夜行バスでやってきてそのまま参加みたいな強行スケジュールなんか組むくらいならもう来ないかな。しかし重ね重ね言いますがフェス自体はほんと快適で居心地も良く、体調を万全なままでここに来られるなら是非リベンジしたいなと思います。

 おわり。

アイマスの冬曲でプレイリスト作った。

 メリークリスマスですみなさん。いかがお過ごしですか。これ読んでるってことは大概暇なんでしょうね。俺も今暇なのでこれ書いてます。お互い様ですね。

 そういえばアイマスシリーズにクリスマスソングやたらあったなと思い、久しぶりに聴いてみたら大変幸せな気分になったので、クリスマスソングを含む冬曲のうち10曲を選んでプレイリストにしてみました。全部で約50分とアルバム一枚分くらい。10曲で50分て1曲1曲が割と長いですね。アイマスの曲聴いて神様みなさまハッピーになろう。

 同じ曲でもアルバムごとに歌ってるキャラクターが微妙に違ってきたりするので、とりあえず俺が聴いてるやつを記しておきます。

 

 1.メリー 天海春香 (中村繪里子), 如月千早 (今井麻美), 高槻やよい (仁後真耶子), 菊地真 (平田宏美), 星井美希 (長谷川明子) THE IDOLM@STER BEST OF 765+876=!! Vol. 03)

 トゥーインクルメーリークーリースマース! 間奏のキャラクターの台詞が可愛いですね。あと「もっとあなたを好きになる」のあとの星井美希の「いーい?」はズルいですね。めぐりめぐる愛のメリーゴーランドです。2番になると突然荒ぶるベースも聴きどころ。

 

 2.Snow Wings (M@STER VERSION) 島村卯月 (大橋彩香), 渋谷凛 (福原綾香), 本田未央 (原紗友里), 大槻唯 (山下七海), 上条春菜 (長島光那) THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER 01)

 お次はデレステから一曲。サビ前の盛り上がり方がとても良くて、特にCメロ~ラスサビの畳み掛けが好き。これも2番でバックの演奏が少し変則的になって楽しいです。卯月、凛、未央の3人しか聴き分けできないのがちょっとくやしい。余談ですがこのSTARLIGHT MASTERシリーズはどの曲も良いです。

 

 3.Snow White如月千早 (今井麻美) THE IDOLM@STER LIVE THE@TER PERFORMANCE 04)

 千早ソロのバラード。ほんと歌姫~って感じがします。サビの儚げなメロディが素敵。ミリオンライブの曲は知っている限りバックトラックより歌の比重が高いなというイメージ。このへんまではまだ追いかけられてたんですよ。このシリーズのどこからか、リアルタイムでは追わなくなってしまったんですけど。

 

 4.Little Match Girl(M@STER VERSION (如月千早 (今井麻美), 萩原雪歩 (朝倉杏美) THE IDOLM@STER 765PRO ALLSTARS+ GRE@TEST BEST! -COOL & BITTER!- [Disc 2])

 アイマスの曲の中でも一、二を争うレベルで好きです。16、17歳くらいの女の子がこの曲を歌っている(という設定)ことの背徳感クソヤバいです。2番サビ終わりで一度静かになってからのラスサビという展開が熱い。この曲、ダンスもめっさ好みです。”Kiss me and burn it up”のとこがとても好き。これを16、17歳くらいの女の子が踊っている(という設定)以下略。


THE iDOLM@STER PS 「Little Match Girl」 雪歩 千早 貴音 【60FPS】

 

 5.My Wish (星井美希 (長谷川明子), 高槻やよい (仁後真耶子), 萩原雪歩 (浅倉杏美), 菊地真 (平田宏美), 水瀬伊織 (釘宮理恵),秋月律子 (若林直美) THE IDOLM@STER 765PRO ALLSTARS+ GRE@TEST BEST! -LOVE & PEACE!- [Disc 2])

 サビの終わる前の「あぁ、それだけが」の音の下がり方が予想外してくる感じで良き。アイマスの曲はどうしても「アイドルとしての歌」と「プロデューサーに向けての歌」というダブルミーニングになる(なってしまう)ところがあると思うのですが、「今年もまたキミといれるなら それでいいよ」という歌詞を、クリスマスも仕事してるけどプロデューサーと一緒にいるからそれでいいよ、という意味で聴くと(とってもいい子か!)となります。

 

 6.Large Size Party (如月千早 (今井麻美), 三浦あずさ (たかはし智秋), 四条貴音 (原由実) THE IDOLM@STER 765PRO ALLSTARS+ GRE@TEST BEST! -LOVE & PEACE!- [Disc 1])

 ギターリフかっこよくない? UNISON SQUARE GARDENみたいじゃない?? とてもポップな感じだけど要所要所が意外とかっこいい曲。実はちゃんと聴いたの今日が初めてなんですけど、今まで聴いてこなかったことを少し後悔してます。あと千早は全然Largeじゃないよね。

 

 7.Happy Christmas (天海春香 (中村繪里子), 如月千早 (今井麻美), 双海亜美・真美 (下田麻美), 三浦あずさ (たかはし智秋), 四条貴音 (原由実), 我那覇響 (沼倉愛美) THE IDOLM@STER 765PRO ALLSTARS+ GRE@TEST BEST! -LOVE & PEACE!- [Disc 2])

 「メリー」と同じご機嫌パーティーチューン。メロディから歌詞から、何処を取っても幸福感に溢れていて聴いてるこっちまでハッピーです。 天海春香如月千早のコンビ、四条貴音我那覇響のコンビがそれぞれ大変に好きだった自分には二人ずつ手を取り合って歌っている姿が見えます。最後のゴスペルみたいな歌、聴くたびに菊地真が歌ってるんじゃないかと思ってしまう。

 

 8.あったかな雪 (星井美希 (長谷川明子), 高槻やよい (仁後真耶子), 双海亜美・真美 (下田麻美) THE IDOLM@STER 765PRO ALLSTARS+ GRE@TEST BEST! -SWEET & SMILE!- [Disc 2])

 こちらは「My Wish」に近いほっこりナンバー。「しんしん積もって白い雪 はしゃぐ子供たち 懐かしかった…」ってこのメンツはまだはしゃぐ子供たちばかりやないか(全員中学生)。

 

 9.神様のBirthday (如月千早 (今井麻美), 萩原雪歩 (浅倉杏美), 三浦あずさ (たかはし智秋) THE IDOLM@STER 765PRO ALLSTARS+ GRE@TEST BEST! -SWEET & SMILE!- [Disc 1])

 アイマス冬曲縛りであればベスト3に入るくらい好き。1番Bメロの一回目は最後に下がるところを二回目は上げてくるの、ありがちなんだけどめちゃグッと来ます。あとサビの「特別だよ 誰だって」の部分のメロディが大変好みです。裏拍で入るのが気持ち良い。

 

 10.瞳の中のシリウス (四条貴音 (原由実), 高坂海美 (上田麗奈), 徳川まつり (諏訪彩花), 宮尾美也 (桐谷蝶々) THE IDOLM@STER LIVE THE@TER PERFORMANCE 10)

 ラストはピアノが美しいこの曲で。そこにシンセが入ってくるのがまた良い。三拍子だということに気づいたとき謎に興奮しました。三拍子エモいっすよね。聖歌のようなサビの壮麗さが好き。

 

 

 いつもより自由に書かせてもらいました。みなさんもアイマスの曲聴きましょう、そのままアイドルマスターの沼へ足突っ込んでいきましょう。そんで他にオススメの曲見つけたら教えてください。

 おわり。